【メンズ脱毛】新潟市「サロンアムラド」ひげ脱毛レビュー
明朗会計がいい!
都度払いが安い!
最近、夫と一緒にメンズ脱毛をいろいろ回っています。
今日はちょっと遠いのですが、紹介で新潟市の「サロンアムラド」さんに行ってきました。
ピアバンダイの向かい、ラーメン屋さんの2階のサロンです。
入口の左、すぐに目に入るところに料金表があります。
男女別の料金ではありますが、
・両ヒジ下 女性1000円 男性1500円
・ひげ脱毛 男性1000円
・全身脱毛(VIO顔なし) 女性11500円、男性20000円
と、なんとも良心的な値段設定が並びます。
さらに目を引くのは
「安心毎回都度払い‼」
「コース契約一切無し‼」
という、はっきりとした意思を感じる文面。
コース契約なし、というのは技術に自信があるからこそ書けること。コース契約でお客をつなぎとめることをしなくても、店を気に入ってくれてリピートしてくれるから大丈夫と思うから出せる言葉です。
この料金表一つではありますが、はっきりと誰にも分かるように料金を出しているお店は、私の経験上、しっかりとした技術をもっているお店です。これは期待がもてる。
階段を上り、入口を開けると、受付がありました。
和箪笥を受付カウンター代わりにしているのが渋い。全体をこげ茶の落ち着いたトーンで統一しています。
今回は夫の「ひげ脱毛」と「わき脱毛」の体験です。
がっつり写真を撮ってOKだとのことで、施術の様子を見学させていただくことにしました。
店内は個室が2つ。とてもシンプルな個室になっていて、ベッドと脱毛器が置かれているだけです。化粧品やジェルなどは一切置いてありません。
スリッパに履き替えることもなく、施術台まで靴のままでいいです。台に乗るときに靴を脱ぎます。
スタッフさんはだいたい2人態勢らしいですが、たまにメンズスタッフが入るそうです。男性のお客さんにとっては、同性がいたほうが安心みたいなのか、メンズスタッフを希望される男性が多いらしいです。
夫は今回、店長の高野さんに施術をしていただきました。
機械のモニターを押し(タッチパネル)、強度をセッティングしたあと、すぐに肌に当てていきます。ふき取りジェルや冷却ジェルは一切ありません。
こちらのお店では、シェービングサービスはしておらず、事前に自分で剃ってきてもらうことにしているそうです。剃り残しがあるだけはちょっとだけシェーバーで剃ります。
面倒な流れ、時間のかかる流れをできるだけ省略し、「脱毛」に専念できるようにしているんだなと思いました。なんともまぁ、効率的な。
たま~に、準備やおしゃべりの時間だけが多くて、肝心の施術時間が少ないお店もありますが、こちらのアムラドさんは、その正反対ですね。
ん、正反対というと違うかも。おしゃべりはするけど、施術の手は止まることなく、しっかり丁寧に時間をかけて脱毛してくれます。
インスタの方では施術動画も上げていますが、ひげや脇といった毛が密集しているところは、ぱしっ、ぱしっ、と、一発ずつ当てていました。
IPL方式というやり方らしいです。SHR方式もできる機械だということですが、連射をするかどうかは部位によって使い分けています。
「施術が丁寧」というのは声のかけ方にも感じられ、
「熱くないですか?」
「もうちょっと上げますね」
「これでどうですか?」
など、こまめに声をかけ、お客さんの我慢できるギリギリを判断しながら、出力をあげて光を打ってくれます。
ひどいサロンは、あえて出力を弱めにして脱毛効果を出にくくし、トータルで長く通ってもらえるようにしているところもあるというのに、アムラドさんは「初回から結果を出す!」という方針で、初めてのお客さんにもがんがん攻めていくんだなと思いました。
そうこうしているうちに、10分ちょっとくらいで、ひげ、脇の脱毛が終わっていました。早いですね。
終わったあとも化粧品やジェルを塗ることはありません。
何も塗らないことは好き嫌いが分かれると思いますが、個人的にはアリ。肌に合わない化粧品を塗られて、肌荒れを起こしたことがあるので、下手なものを使われるよりそのまま帰った方が全然いい。その後の夫の肌の様子をみても、特段赤くなっているわけではなかったし、ジェルの料金が上乗せされるくらいなら、いっそ無いほうがありがたいです。
料金も人柄も明朗な「サロンアムラド」。
新潟市にあるので、そうそう通えるわけではないのですが、都度払いだし、施術は早いし、都合が合えばまたお願いしたいサロンです。
不動産関係なら
「シェアハウスショコラ@長岡」
美容系なら
「さくらの美魔女チャレンジ in 長岡」
日記・地域情報系なら
「今日何してた?」
よろしければ、お立ち寄りください☆